オイルエレメントとは?
車に乗っている人は定期的にオイル交換をしていると思いますが、オイルエレメントの交換はしていますか?
「オイルエレメントって何?」と思った人もいるかもしれませんが、車を正常に動かすために重要なものなんです。
そこで今回は、オイルエレメントについて解説していきます。
▼オイルエレメントとは
オイルエレメントとは、エンジンオイルをろ過するためのフィルターで、オイルフィルターとも呼ばれています。
エンジンオイルは、エンジンの中の洗浄や冷却、潤滑、防錆、密閉を行っていますが、エンジンを稼働させ続けることによって次第に汚れてきます。
エンジンオイルの汚れは、エンジンの性能が下がる原因となるので、オイルエレメントで汚れたエンジンオイルをろ過しているのです。
▼オイルエレメントを交換しないと…
エンジンオイルが汚れてくると、オイル交換をする人が多いと思いますが、同時にオイルエレメントの交換も検討するべきです。
なぜなら、オイルエレメントに汚れが付着しすぎると、ろ過機能が低下するからです。
きちんとろ過されないと、エンジンオイルが正常に働かなくなるので、燃費が悪くなってしまいます。
また、エンジンが焼き付いて使えなくなる可能性もあるので、定期的にオイルエレメントを交換しましょう。
▼まとめ
オイルエレメントは、車のエンジンを正常に動かすために重要なものなので、適切なタイミングで交換することが大切です。
弊社では、特殊車両を含め点検・整備業務を行っているので、気になることがあれば気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/11/04
-
14トン平ボディ 植木運搬
query_builder 2022/10/22 -
トラクターオイル交換
query_builder 2022/10/15 -
20周年記念
query_builder 2022/10/14 -
エンジン
query_builder 2022/02/10