運送依頼の基本的な流れについて
運送会社によってサービスや価格が異なり、依頼も迷ってしまいますよね?
実は、運送依頼をする時にも見積もりが行えることを知っている方って意外に少ないんです。
今回は利用する際に困らないように、運送依頼の基本的な流れについてお話していきます。
▼運送を依頼する基本的な流れ
①問い合わせ
依頼を検討している会社に、メールや電話にて問い合わせをします。
その際、要望や心配な点があれば伝えると良いでしょう。
②計画を立てる
依頼の目的などのヒアリングを行い、具体的な作業方法や予算の計画を立てます。
この際、数量やサイズなど事前に分かる情報をしっかりと伝えましょう。
③見積もり
担当者が現状調査や現場の下見に行き、再度打ち合わせを行います。
またご希望の日程や場所などの詳細を踏まえてお見積もりは行いますので、確認しておきましょう。
見積もりは、依頼する運送会社を決定する重要なポイントです。
④検討する
見積もりを参考にして、納得してから契約はしましょう。
もし料金設定などに不透明な部分があったら担当者にしっかりと確認をして下さい。
⑤運送の準備
受注後、運搬物の種類によって運送車両などの手配や準備をします。
ご希望される車両がありましたら、事前に伝えておきましょう。
⑥運搬物の引き取り
指定された日時・場所にお荷物を引き取りに伺います。
⑦運送の完了
配送は安全に、迅速に目的地まで配送し納品いたします。
ご確認いただき、運送の完了です。
お支払い方法などは、打ち合わせの時に決定しますのでご相談ください。
▼まとめ
今回は、基本的なお問い合わせから運送完了までの流れについてお話をさせてもらいました。
打ち合わせの際に、要望や予算などをしっかりと担当者に伝えましょう。
弊社は、豊富な技術を持ったスタッフによる高品質なサービスをお約束いたします。
運送の依頼にお困りでしたら、気軽にご相談下さい。
NEW
-
query_builder 2022/11/04
-
14トン平ボディ 植木運搬
query_builder 2022/10/22 -
トラクターオイル交換
query_builder 2022/10/15 -
20周年記念
query_builder 2022/10/14 -
エンジン
query_builder 2022/02/10