運送でのトラブルについて

query_builder 2021/10/25
コラム
15

運送業界で起きてしまうトラブルには、どのようなものがあるかご存知でしょうか?
今回は、運送でのトラブルについてご紹介していきたいと思います。

▼運送でのトラブル
■破損事故
運送で一番多いトラブルが、破損事故になります。
預かった商品や箱が、運送中、何らかの理由で傷ついてしまったり壊れてしまったりすることです。
配送物が落下して起こることがほとんどで、個人の自宅に配送する時のトラブルとして起こりやすくなります。
特に、ワレモノ注意のシールが貼ってある時には注意しましょう。

■誤送
荷物を、本来届けないといけない住所とは違う場所に配送してしまうことで、ドライバーの住所の見間違いによって起きてしまうトラブルです。
この場合、間違って荷物を届けてしまった場所に引き取りに行き、正しい配送先に届けます。
荷物が開封されている場合などありますので、臨機応変に対応しなければなりません。

■納品の遅延
「指定時間に荷物が届かない」など運送会社での仕分けの間違いで起きてしまうトラブルもあります。
運ぶ予定としていた近くのセンターでなく遠方のセンターに荷物があり、配送に時間がかかってしまうこともあります。
配送の日時に指定がされていなければ問題ありませんが、指定されている荷物だと大きなトラブルに繋がってしまいます。

■紛失事故
「配送されない」などの紛失事故では、荷物が無くなってしまっていることもあります。
荷物を見つけるまでに時間がかかってしまうこともあり、大きなトラブルになってしまいます。

▼まとめ
『ネモト運送有限会社』ではメインの事業として、特殊車両を含め、点検・整備業務を承っています。
開業から様々なノウハウを培ってきた輸送・運送業務に関しましても多種多様に請け負っており、資源回収業務にも携わっています。

NEW

  • 長生村福祉協議会

    query_builder 2022/11/04
  • 14トン平ボディ 植木運搬

    query_builder 2022/10/22
  • トラクターオイル交換

    query_builder 2022/10/15
  • 20周年記念

    query_builder 2022/10/14
  • エンジン

    query_builder 2022/02/10

CATEGORY

ARCHIVE